
ものチャレ×MIX
地域社会を形作るこれからのデザイン
2023.12.9 SAT 14:30〜16:00
- 会場
- 島根大学 大学ホール
会場では、当日14:15まで「ものチャレ」中間報告会を開催しています。14:15より早い入場はできませんので、ご了承ください。
- 講師
- 山本 悠平氏(パナソニック コネクト株式会社)
河原 正明氏(モンブラン・ピクチャーズ株式会社)
田上 健太氏(Tisch合同会社)
- 主催
- 島根大学(共催:MATSUE起業エコシステムコンソーシアム)
- イベント企画/ファシリテーター
- 藤村 一行氏(株式会社unoun design)
概要
高校・高専の学生を対象としたものづくり支援プロジェクト『ものチャレ』を主催する島根大学と、松江・近隣エリアでの挑戦を後押しするMATSUE起業エコシステムコンソーシアムによる連携企画。
テーマは、「地域社会を形作るこれからのデザイン」です。
当日は「ものづくり」や「デザイン」の現場で活躍しているパネリストたちを市内外からお招きし、「ものづくり」が「役に立つ機能をつくる」以上の意味を持つようになっているという、最新のリアルな現場について教えていただきます。
さらに、「ものづくり」においてなぜ「デザイン」が重要なのか。「ものづくりからコトづくりへ」と言われる本当の意味とは(ストーリーをつくる、意味をつくる)。そして、これからのデザイナーの役割はなにか。
これら複数の観点から、パネリストたちと共に、これからの社会で必要とされうるモノゴトへの取り組みかたを探求します。
参加料は無料。自分の好きなこと、興味があること、得意なことを活かしてこの地域でチャレンジしたいと考えているみなさん、是非ご参加ください!
十分な座席数をご準備させていただくため、参加希望の方は、応募フォームからの事前申込にご協力ください。
注:当日飛び入り参加も可能です
詳細
当日の構成は以下の通りです。
1.趣旨説明
2.パネリスト自己紹介
3.パネルディスカッション
4.質疑応答
5.閉会挨拶
▼ パネリスト紹介 ▼
山本 悠平 氏(パナソニック コネクト株式会社)
パナソニックにて、2015年度グッドデザイン受賞を受賞したデジタルカメラや2021年度グッドデザイン賞 /IAUD国際デザイン賞金賞を受賞した顔認証付きカードリーダーのデザインを担当。2017年のCESで注目を集めたコンセプトカー「オートノマス・キャビン・コンセプト」のデザインを担当したことも。ロンドンにあるパナソニック・デザイン・センター・ヨーロッパでの経験あり。
河原 正明 氏(モンブラン・ピクチャーズ株式会社)
島根県松江市出身。九州大学卒業後、いったんは化粧品メーカーの営業担当として、商品展開と店舗売場づくりに携わり、その後憧れの映像業界へ。TVCMやコンサートステージ映像やドラマなどの3DCG担当を中心に、VRシステムや社内ツールの制作などテクニカルアーティストとしても活動。現在は、福岡で映像の企画・制作を手がけるエンターテイメントスタジオ「モンブラン・ピクチャーズ」にて、CG Designerとして勤務。
田上 健太 氏(Tisch合同会社)
大学生のときに大学のプログラムでシリコンバレーに行き、現地で働いている人達と交流することでプログラマという職業に興味を持ち、株式会社ソニックガーデンへ新卒入社。2018年3月から島根にIターンで移住後、フリーランスとして活動し、2020年にはTisch合同会社を起業。データサイエンスの分野では衛星データに特化し、フリーランスと並行して案件業務をこなす。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe14BepYBAwxQSemPlq_R_L-1d7p90Gbg6ejrofZc_HcJnFbw/viewform?usp=sf_link
最新のイベント
MIXでは、良い出会いを生み出し、関係性を育むために、いろいろな機会を準備してます。
ぜひ気軽に遊びにきてください。
-
Community Bar ReMIX
出会い直し、捉え直し、学び直し2023.10.26 THU 19:00〜21:00
会場|煎 3F
主催|MIX(事務局:松江市)
11月 23, 2023 @ 7:00 pm – 9:00 pm –
MORE -
Community Bar ReMIX
出会い直し、捉え直し、学び直し2023.10.26 THU 19:00〜21:00
会場|煎 3F
主催|MIX(事務局:松江市)
12月 7, 2023 @ 7:00 pm – 9:00 pm –
MORE -
譲る・託す・つなぐ・? -事業承継Event vol.2 松江のビジネスを捉え直す実例トークセッション
2023.12.7 THU 14:30〜17:00
会場|松江オープンソースラボ
主催|MATSUE起業エコシステムコンソーシアム/共催:島根県中小企業家同友会
12月 7, 2023 @ 2:30 pm – 5:00 pm – アジェンダ ・オープニング ・ゲストの話題提供「自己紹介・承継の経緯・現在考えていること」 ・トークセッション […]
MORE -
〜ゼブラ(地域課題解決と事業成長の両立)が次の成長企業の在り方に〜島根・松江で育む新たな持続的成長のエコシステム
2023.12.16 SAT 18:30〜20:30
会場|松江テルサ1F テルサホール
主催|MIX
12月 16, 2023 @ 6:30 pm – 8:30 pm – タイムスケジュール 18:15〜 開場 18:30-18:35 オープニング 18:40-19:30 […]
MORE